1990年4月に世界的メディア王であるルパート・マドック氏は英国に於いて衛星直接受信の課金システムを立ち上げました.
ジャパンデータコムは、その顧客管理システムの極東代理権を獲得したことから始まりました.
これは、弊社が初めて日本にカードアクセスコントロールシステムを紹介することとなり、現在多くの方々のポケットに入っているICカードを日本で普及させる礎となりました.
その後、世界最先端の研究者たちの協力を得て、先端暗号技術の研究開発に携わっています.
会社名 |
ジャパンデータコム株式会社 (JAPAN DATACOM CO., LTD) |
代表取締役 |
服部 純一 |
所在地 |
東京都港区赤坂2-23-1 アークヒルズフロントタワーRoP1201 |
創立 |
1990年4月 |
資本金 |
60百万円 |
事業内容 |
・通信セキュリティ・アクセスコントロールシステムの研究開発 ・放送・通信等の既存システムへのアクセスコントロールの組込み ・セキュリティデバイスの研究開発 ・総合的な通信システムのコンサルティング ・海外研究機関とのコーディネーション ・情報システムのセキュリティコントロール ・キャンセラブルバイオメトリクス認証の各種用とへの開発 ・各種デバイスのセキュリティ評価 |